勤労協のマーク
ひとつ戻る
トップページへ

初めての方へ
投稿のページ
問い合わせメール
バックナンバーリンク

にほん勤労協のページに進む

静岡県勤労者協議会連合会
しずおか県勤協連ニュース

279号280号 2013年12月25日発行

日本勤労協東海・北陸ブロック幹事会開催
第51回県政懇談会要望書の内容
2013年度東部地区勤労協研修会開催について
2013年度静岡県労福協第2回幹事会
静岡県平和・国民運動センター第21回定期総会

静岡県内各地区勤労協の活動報告
 ▼清水町勤労協
 ▼清水地域勤労協
 ▼静岡地区勤労協
 ▼焼津市勤労協
 ▼掛川市勤労協
 ▼袋井市勤労協
 
静岡県勤協連掲示板


発行静岡県勤労者協議会連合会
Tel&Fax 054-273-5130 E-mail shizuoka@kinrokyo.net

ページの上へ

日本勤労協東海・北陸ブロック幹事会開催

 日本勤労協東海・北陸ブロック会議は、11月26日(火)13時30分から福井県連事務所で幹事会を開催しました。議題では、第10回ブロック総会について、次の内容で確認しました。

1.開催場所 静岡県伊豆の国市「おおとり荘」
2.開催日時 2014年6月1日(日)14:00〜6月2日(月)11:30
3.参加目標 静岡県25名 富山県15名 石川県20名 福井県10名

  静岡県の参加体制は11月30日開催した第3回県連幹事会で次のように確認した。
  伊豆の国市3(7)、三島市3(5)、清水町3(5)、富士市2(2)、清水地域5
  静岡地区2、焼津市3、掛川市2、袋井市2、浜松市2
  ( )内は第一日目の日帰り・懇親交流会参加人員


4. 参加費 一人 13,000円
5. 記念講演 「憲法」問題 講師は開催県で手配
6. 次回幹事会 2014年3月 27日に開催し、具体的な準備を進める。

ページの上へ

第51回県政懇談会要望書の内容

 本年度の県政懇談会の日程について、2014年2月7日(金)午後の開催で調整を進めています。要望書の内容は次の通りです。

1.雇用対策について

【1】「静岡県雇用創造アクションプラン」の現段階での進捗状況

「雇用の創出」

(1)新エネルギ−、医療・健康など成長分野の産業の育成
(2)介護・福祉サ−ビスの充実
(3)製造業、建設業など地域基幹産業の活性化
(4)企業立地の推進
(5)創業等の促進、NPO活動など多様な就業機会の創出
(6)産業施策と連動した民間主体の雇用の創出と雇用の質の向上

「人材の供給」

(1)雇用のミスマッチ解消など雇用のマッチング促進
(2)未来を担う人材の教育・育成や能力開発の支援

【2】平成26年度以降の雇用創出施策の継続

2.介護・高齢者施策について

【1】地域包括ケアの推進に向けた市町支援
【2】地域包括支援センタ−の機能強化
【3】高齢者が安心して生活できる居住の場の確保
【4】高齢者の在宅介護・医療を充実するための市町支援
【5】高齢者の孤独死や社会的孤立の防止

3.富士山世界文化遺産登録について

【1】富士山の保全管理、学術調査の総合的拠点
「富士山世界遺産センタ−」の建設
【2】構成資産及び周辺環境の整備計画
【3】富士山登山者の安全確保及びふん尿、ゴミ処理、
マイカ−集中問題などへの対応
【4】富士山麓に点在している体験型観光スポット
(文化・交流ゾ−ン)への交流人口の拡大

ページの上へ

2013年度東部地区勤労協研修会の開催について

開催日時:2014年2月15日(土) 午前9:00〜午後3:00頃
研修テーマ:
勤労協活動の活性化と三島勤労協における事業場見学・懇談
行程:
三島市役所9:00>箱根接待茶屋の森>塚原地区自然の里>
市内東地区コミュニティーセンター(食事・報告・懇談)
参加要請人数:
伊豆の国市5名、清水町5名、富士市5名、三島市10〜15名
合計25〜30名 関係団体から講師として2名くらい
参加費:
1人1,000円+県勤労協補助金 飲食代・交通費・焼き芋・資料代 
※参加人員の確定は2月10日までに三島市勤労協へ連絡ください

ページの上へ

2013年度静岡県労福協第2回幹事会

 静岡県勤協連が加盟する県労福協の幹事会が12月18日15:00からロッキーセンターで開催されました。

 幹事会では始めに吉岡理事長の挨拶と金指専務理事から
(1)西部ブロック労働者自主福祉討論会
(2)2014年県労福協連合静岡新春賀詞交換会
(3)県下統一行政要望の結果(中間集約)などの報告。

 及び理事会審議
(1)役員の変更(理事・幹事)
(2)2014年度県労福協会費
(3)県労福協創立50周年記念事業
(4)フードバンクふじのくに(仮称)の設立などの報告がありました。

 制度説明・意見交換では「ライフサポートセンター友の会」設立の目的と、現在までの経過について説明がありました。

ページの上へ

静岡県平和国民運動センター第21回定期総会

 平和運動や護憲活動を連帯するなど、県勤協連と友好関係のある県平和国民運動センターの第21回定期総会が2013年12月19日静岡労動会館で開催されました。  総会では、県護憲運動の推進、米軍再編反対・辺野古基地建設反対、平和行政の推進、脱原発・原子力政策の根本的転換を求める闘い、各種カンパニア組織との連携を図る取り組みなどの運動方針を決定しました。

▼新役員は次の通りです。
会長 渡辺敏明(自治労)
副会長 宮下智亘(県教組)・相羽克光(県私鉄)・原科臣孝(自治労)
事務局長 鈴井孝雄(事務局)
幹事4名 会計監査 2名

ページの上へ

清水町勤労協

秋の歩け歩けバスハイク実施

清水町勤労協

 10月27日、神奈川県山北の三保ダム丹沢湖畔の歩け歩けを実施。朝5時頃まで雨が残りましたが予定通り役場を8時にバス2台84名で出発しました。現地では天候に恵まれ、丹沢湖畔ビジターセンターを見学し、6キロを紅葉の始まった中を歩きました。

カーブミラー清掃

 11月10日は天候が思わしくなく、募集しましたが参加者が少なく幹事8人で9時〜11時まで2時間汗を流しました。清水中学、小学校、保育園への通学路と役場の回りを清掃し、きれいになりました。

清水町勤労協

清水町社会福祉協議会のふれあい広場に参加

 11月23日イベント日和に恵まれ、大勢の参加者があり、森永製菓の製品の販売をしました。10時〜12時までの2時間で、総額15万円ほど売上げ、収益金は社協に寄付しました。

(通信員 福本 茂)

ページの上へ

清水地域勤労協

運営委員会・忘年会を開催しました

 清水地域勤労協は12月9日(月)18時より、勤労協事務所に於いて、運営委員会を開催しました。委員会の中では、安倍自公内閣が、国民の大反対の声が強まる中で、国会の数の力で強引に成立させた「特定秘密保護法案」について、国民の知る権利を奪い、権力に都合の悪い情報を隠ぺいすることは、まさに民主主義の破壊につながるものであることを確認しました。
 安倍政権は今後も反動的姿勢を強め、集団的自衛権の拡大解釈、憲法96条・9条の改正に向けて具体化してくると思われます。
 清水地域勤労協では引き続き、この法案の廃棄をめざし、また集団的自衛権の行使などに対する活動を強めるため、「清水憲法9条を守る会」の再整備を図り、運動を進めることとしました。
 12月22日(日)には、勤労協事務所の大掃除と忘年会を開催し、本年を締めくくりました。

(通信員 鈴木 禎昭)

ページの上へ

静岡地区勤労協

第3回幹事会・忘年会を開催しました

 12月21日(土)17時30分から駿河区泉町の「岩井屋」で第3回幹事会及び忘年会を開催しました。法律相談をしている増本弁護士を交え、多数の会員が参加して1年間の活動を慰労しました。
 なお、静岡地区勤労協では、月1回土曜日に弁護士及び現・元市議会議員による無料・法律生活相談を実施しています。どんな相談も受け付けておりますので、ご近所やお知り合いの方をご紹介ください。

◆相談日 1月18日(土)2月15日(土)3月22日(土)
◆場所  静岡労政会館5階会議室(葵区黒金町5−1)
◆弁護士 増本雅敏弁護士
◆世話人 勤労協より交代で2名出席

(通信員 福井 豊)

ページの上へ

焼津市勤労協

豊丘村へのバスツアーを開催

焼津市勤労協

 焼津市勤労協は、毎年実施している信州伊那・豊丘村の原農園での、りんご狩りと豊丘村農業祭買い物ツアーを11月9日(土)に行いました。参加者32名で、昨年より10名減ってしまいましたが、当日は天候も良く、暖かい日にちで一日で楽しんできました。サンふじリンゴを採ってきましたが、時期的に少し早かったため、蜜は余り入っていませんでしたが、旨さは変わりなく、おいしいリンゴでした。その場で10kg入りリンゴ箱70箱買い求め、バスの荷物室も満杯になりました。豊丘村農業祭では、野菜、規格外リンゴなど、いろいろなものが売っていて、参加者はたくさん買い求めていました。会員も年々歳を重ね、参加も少なくなってきましたが、要望がある限り続けていきたいと思っています。

(通信員 江代旨見)

ページの上へ

掛川市勤労協

非核平和都市宣言アクションスリー
〜焼夷弾の大きさにビックリ〜

掛川市勤労協

 掛川勤労協は11月8日〜10日の3日間、市立中央図書館で「非核平和都市宣言アクションスリー」を開催しました。各種パネル展示(袋井勤労協所蔵)・市内戦跡写真や第二次世界大戦関連新聞記事の展示・静岡平和資料センターで借りた多数の戦時物品展示・アニメ放映・玉音放送を流し、戦争の悲惨さを訴えました。
 また、最終日の10日には、「平和憲法を語るー「壊憲」にストップを!」と題して、小池善之氏による講演を行ないました。紙面の都合で内容報告ができないのが残念ですが、大変貴重な講演でした。3日間と短い開催でしたが寄せられたアンケートには、激励や継続を願うものが多くあって開催意義は充分に達したものと思います。
 しかし、戦後68年が経過して、市民からの戦時品などの収集が非常に難しく、市等との共同で早急に保管態勢を作らなければならない現実があります。

(通信員 石山義博)

ページの上へ

袋井市勤労協

市政懇談会を開催 ―要望書に回答―

袋井市勤労協 11月24日(日)袋井勤協は、会員34名が勤協会館に集合し、吉岡伸夫副市長以下3名の出席のもと、今年度の市政懇談会を開催した。
 丹羽会長の挨拶に続き、副市長は挨拶と市政報告をした。市内の80%が「震度7」と予想される東海地震に対する防災・減災対策や、直下型地震で心配な液状化対策について報告があった。
 さらに、袋井東小所蔵「用行義塾」の教則・規則を解説する中で、明治5年久津部邑に学校ができ、教育の原点になったと語った。続いて、鈴木亨産業振興課長より提出済みの『2013年度要望書』11項目に対する回答があった。

お正月の玄関を演出する

袋井市勤労協“松竹梅アレンジ作り”に
あなたも挑戦してみませんか

◇講習日時 12月29日(日) 17〜18時
◇会場 勤協会館 2F会議室
◇会費 2,500円
(花材料代、指導料は無料)
市価3,500円くらいの作品になります
◇講師 水野緑彩先生
(華道彩渓流創流者 みずのフラワー店主)

(袋井勤協ニュース394号より抜粋)

ページの上へ

静岡県勤協連掲示板

◎喜多方らーめん販売元「北食品」の事務所が移転しました

新住所 〒965-0037 福島県会津若松市中央2丁目1-21
TEL 0242-24-4346 FAX 0242-85-7021 
※今後のらーめん注文は新しいファクスへお送りください

◎県勤協連事務局年末年始のお休み

12月28日(土)〜2014年1月5日(日)までとします

◎清水地域勤労協旗開き

2014年1月17日(金)18時 清水駅前やすい軒

◎第51回県政懇談会

2014年2月7日(金)13時30分予定 県庁会議室


ひとつ戻る
s1_20.gif
ひとつ戻る

静岡勤労協トップ初めての方へ投稿のページ問い合わせページバックナンバーリンク

Copyright© Shizuoka-ken kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.