勤労協のマーク
ひとつ戻る
トップページへ

初めての方へ
投稿のページ
問い合わせメール
バックナンバーリンク

にほん勤労協のページに進む

静岡県勤労者協議会連合会
しずおか県勤協連ニュース

268号269号 2013年1月25日発行

《年頭挨拶》 自・公政権奪取に思う
静岡県勤協連会長 堀内武治


静岡県内各地区勤労協の活動報告
▼伊豆の国市勤労協
▼清水地域勤労協
▼掛川市勤労協
▼袋井市勤労協

静岡県勤協連掲示板


発行静岡県勤労者協議会連合会
Tel&Fax 054-273-5130 E-mail shizuoka@kinrokyo.net

ページの上へ

《年頭挨拶》 自・公政権奪取に思う

静岡県勤労者協議会連合会 会長 堀内武治

堀内会長 総選挙は自・公の圧勝的勝利に終わった。私は自民党の政策が国民の全面的支持を得ての勝利とは思わない。むしろ民主党のていたらく、「自民党政治を変えると約束しながらどんどん自民党化した、中途半端な“ニセ自民党的”党・政権運営」にあったと思う。

 小選挙区制は民意により「オセロ」のように議席が変わる。今度は自民党を厳しく監視しなくてはならない。すでに安倍総裁は原発新設を認めないとした民主党政権の方針を見直す考えを表明し、「原発新増設容認」の方向だ。「国防軍を創設する。」自民党の公約であり、憲法第9条を改正して「日本を戦争のできる国に」しようとしている。国民にはそんな「民意」はないことを自公政権は知るべきだ。

 さて、2013年、あらためて新年あたりに思うことは、世界に類をみない急速な少子高齢化の進行により、日本は今や人口減少社会の到来という歴史的転換期に直面していることだ。大局的には年金、医療、介護、社会保障制度などは本質的に成り立たなくなっていく方向にあり、経済も又、右肩下がり、よくても低成長という厳しい状況である。

 これからの政治はとかく物の豊かさや強さを求める政治から、あたたかさや心の豊かさを求める政治に方向性をおき、貴重な財源を医療、子育て、高齢者福祉、環境、格差是正などの施策に投入し、内需を拡大し、共に支え助け合う活力ある社会を作っていかなければならない。

 静岡県勤協連はそのような方向性をもって積極的に「まちづくり」に参加していくと共に、「平和憲法擁護」「脱原発」を運動課題として位置づけ、今年も着実な一歩前進を期して努力する決意です。

静岡勤労協
ページの上へ

静岡県内 各地区活動報告

伊豆の国市勤労協

「伊豆の国いちごまつり」に出店参加

269号

 新春恒例の「伊豆の国いちごまつり」が1月12日(土)好天に恵まれ大盛況に開催されました。伊豆の国市の特産品である「いちご」を広くアピールし生産者を支援し、生産の拡大と販売をアピールするためのイベントが主旨で、37の団体・商店が参加協力し開催されました。

 会場は、伊豆の国市長、JA伊豆組合長の挨拶に始まり、舞台ではダンス、歌、余興に、いちご品評会と販売、大抽選会、餅まきと盛況裡に開催されました。

 伊豆の国市勤労協も10名の役員・会員が出店参加し、500余の「甘酒」と「ポップコーン」の無料配布で参加者から喜ばれました。また、本年は勤協活動の資金作りも兼ね、「喜多方らーめん」も販売致しました。

2013年勤労協旗開き「丸太小屋」で実施

269号

 伊豆の国市勤労協旗開きを「いちごまつり」が終了後の4時半から丸太小屋で20名程度の参加をいただき、焼肉で開催いたしました。本年は、政治、経済と非常に厳しい状況で迎え、特に4月のミニ選挙は、市長、市議、県議補選のトリプル選挙となり、代表を送れない中にも話に熱が入りました。カラオケも持ち込み、皆さんそれぞれの持ち歌を歌われ、和気あいあいの中で賑やかな雰囲気での旗開きができました。

(通信員 小粥崇男)

ページの上へ

清水地域勤労協

「2013年新春旗開き」開催

269号

 恒例の清水地域勤労協2013年新春旗開きが1月18日(金)「やすい軒」で開催されました。勤労協加盟の各組合、清水ふれあいユニオン、清水地区高退会、社民党の仲間、合計35名が参加し、2013年の出発点で各組織の存在を確認、連帯・交流・親睦を深めました。

 旗開き次第では、鈴木禎昭勤労協会長から「昨年の総選挙では、民主党政治への不満、野党の多党化、小選挙区の弊害等により自民党は4割の支持率で300近い議席を得ることとなり、脱原発、憲法・平和が危ぶまれる安倍内閣が誕生しました。今年も大事な選挙の年です。勤労者・市民が安心して暮らせる社会を実現するため、3月の市議会議員選挙や7月の参議院選挙で推薦する候補者の必勝を期して支援していきましょう。」との挨拶がありました。

 来賓として、福井豊県勤労者協議会連合会事務局長、林芳久仁県議会議員、松島精司労金清水支店長、鈴木博徳全労済中部支所長、橋本勝六社民党清水支部長、水野敏夫静岡市議会議員の挨拶を頂きました。参加者は久しぶりの仲間の交流で盛り上がり、旗開きを終了しました。

(通信員 鈴木禎昭)

ページの上へ

掛川市勤労協

市政懇談会開催する!

269号

 掛川勤労協は年明けの1月10日(木)市政懇談会を開催しました。 勤協側から堀内会長他6名出席、市側からは課題関連課(12課1事務組合)が出席。

 勤協の意見・要望は、

(1)中東遠総合医療センター(掛川市・袋井市新病院)の医師、看護師の確保状況や医療体制と通院手段、
(2)掛川市の少子化対策の現状と課題、 (3)掛川市消防団の現状と問題点、機能別消防団員の確保、女性消防士の確保について、
(4)学校施設の老朽化に伴う各施設の整備と新校舎の設置計画、
(5)津浪避難タワー建設の進捗状況(6)掛川市の活性化対策について、
(7)広島・長崎における原爆平和記念式典に掛川市内の小中学生の代表派遣についてなど広範囲なものとなりました。

 出席者から多岐にわたっての意見が出され、大変有意義な市政懇談会となりました。例年のことですが、会員にどう周知して理解を深めるかが大きな壁となっています。

(通信員 石山義博)

ページの上へ

袋井市勤労協

歳末助け合い募金にご協力ありがとうございました
善意の結集額 22,059円

269号

 11月23日〜12月25日の間、理容室・美容室に設置した募金箱で、皆様のご協力をお願いしました。更に、役・職員及び勤労協会計支出分も合わせて、12月25日、会長・事務局長が市社会協議福祉会へ手渡しました。後日、市社協から、領収書と共に「市内の要援護世帯へ届け喜ばれた」旨のお礼状が届きました。

「フラワーアレンジメント教室」を開催しました

269号

 年末も押し詰まった12月29日(土)勤協会館2F会議室にて、お正月フラワーアレンジメント教室を開催、水野緑彩先生を講師にお招きし、会場は参加者で賑わいました。松竹梅のアレンジはお正月の各ご家庭を華やかに演出したことでしょう。

(袋井市勤労協ニュース385号より)

ページの上へ

静岡県勤協連掲示板

☆静岡県勤協連第50回県政懇談会

■日時 2013年2月12日(火)13:30〜
■場所 県庁別館

☆静岡県勤協連第5回幹事会

■日時 2013年2月12日(火)11:00〜12:45
■場所 労政会館

ひとつ戻る
s1_20.gif
ひとつ戻る

静岡勤労協トップ初めての方へ投稿のページ問い合わせページバックナンバーリンク

Copyright© Shizuoka-ken kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.