勤労協のマーク
ひとつ戻る
トップページへ

初めての方へ
投稿のページ
問い合わせメール
バックナンバーリンク

にほん勤労協のページに進む

静岡県勤労者協議会連合会
しずおか県勤協連ニュース

266号266号 2012年10月31日発行

第50回県勤協連研究集会開催
憲法擁護静岡県民連合第32回定期総会開催
2012年度静岡県労福協第1回幹事会

静岡県内各地区勤労協の活動報告
 ▼三島市勤労協
 ▼富士市勤労協
 ▼焼津市勤労協
 ▼掛川市勤労協
 ▼袋井市勤労協

静岡県勤協連掲示板


発行静岡県勤労者協議会連合会
Tel&Fax 054-273-5130 E-mail shizuoka@kinrokyo.net

ページの上へ

第50回県勤協連研究集会開催

第一講座 再生可能エネルギー促進の映画上映

 2012年10月20日(土)10:00より、静岡労政会館で45名の参加で開催されました。第一講座として、原子力発電に代わる再生可能エネルギー(風力・太陽光等)の開発・導入事例を紹介した映画が上映されました。映画上映のあとは、ワークショップ・ディスカッションで映画鑑賞後の意見交換が行われました。

266号

 3・11フクシマ以降、原発・エネルギー政策の転換が不可避とされながら、浜岡原発県民投票条例案が否決となった静岡県。映画の中では、持続可能な社会を築くためのシナリオが明確に提案されています。

第二講座 講演『経済情勢と日本の抱える課題』

 昼食をはさんで石野正治氏(静岡地方自治研究センター理事長)による講演がレジュメを教材に行われました。

266号

(1)日本を取り巻く危機の連鎖… デフレ・デフォルト・ドル・電力
(2)企業の5重苦・・・円高・法人税/消費税増税、貿易自由化の遅れ、厳しい労動規制、温暖化/ガス規制
(3)脱デフレの成長戦略「4つの2%」成長率、物価上昇率、賃上げ、金利
(4)少子化、貯蓄率ゼロ社会からの脱出を目指す
(5)日本のギリシャ化は避けられるか?危機突破への行動力発揮を
(6)求められる増税、TPP交渉への沈着な判断
(7)今の若者は年金がもらえるのか?老後は年金だけで生活が出来るのか?
(8)快進撃企業・12の特徴

などの内容について、静岡経済研究所時代の調査研究と豊富な経験に基づく貴重な講演をされました。

266号

ページの上へ

憲法擁護静岡県民連合第32回定期総会開催

 静岡県勤協連が加盟している憲法擁護静岡県民連合の第32回定期総会が10月24日(水)13:30から静岡労働会館で開催されました。総会では橋本勝六代表委員のあいさつを受けた後、鈴井孝雄事務局長から11年度活動報告及び12年度活動方針が提案され承認されました。

 具体的な活動では、(1)平和フォーラムが企画・主催する活動への参加、(2)9条を実現する会と連携した取組み、(3)平和行政の推進、(4)米軍再編反対、自衛隊の海外派兵阻止、辺野古新基地建設反対、(5)連合静岡との連携・強化。などの取組みをすすめることとなりました。

12年度役員は以下のとおりです。

■代表委員 須藤達美(県平和センター)橋本勝六(社民党県連合)
■事務局長 鈴井孝雄(県平和センター)
■同次長 乙黒悟郎(地域)
■常任委員 県勤協連他13団体

 引き続き、「しずおか憲法9条を擁護し実現する会2013年度定期総会」が開催されました。具体的な活動として、(1)5・3憲法記念日講演会、(2)地区憲法9条を守る会の活性化、(3)さよなら原発1000万人アクション、(4)米海兵隊東富士演習場の射撃訓練とオスプレイのキャンプ富士配備反対の活動などの取組みについて承認されました。

13年度役員は以下のとおりです。
■会長 須藤達美(県平和センター)
■副会長
橋本勝六(社民党県連合)宮下智亘(県平和センター)堀内武治(県勤協連)
■事務局長 大河内俊雄(社民党県連合)
■同次長 鈴井孝雄(県平和センター)乙黒悟郎(社民党県連合)
■委員 福井豊(県勤協連)他10名

ページの上へ

2012年度静岡県労福協第1回幹事会

 静岡県勤協連が加盟する県労福協の幹事会が9月28日15:00からロッキーセンターで開催されました。幹事会では始めに、吉岡理事長の挨拶と金指専務理事から(1)反貧困キャラバン静岡行動 (2)国際共同組合年諸行事 (3)九州北部豪雨ボランティア支援募金 (4)県労福協事業進捗状況 (5)寄り添いホットライン相談ダイヤル などの報告。及び理事会審議、(1)役員の変更 (2)理事長報酬 (3)2012年度「対県要請」 (4)地域役立資金の活用 などの報告がありました。

 協議事項では、労働者自主福祉シンポジウム開催(2012年12月1日9:30〜17:00ろうきん研修センター)について提案があり、全員異議なく承認されました。また、「地域・地区労福協との意見交換会」を受けて議論すべきテーマ9項目の1つである「労福協と連合の関わり」について、幹事会出席者全員が意見を述べ合いました。

ページの上へ

三島市勤労協

第2回森の楽校 「きこりになろう」を開催

266号

 8月19日(日)、箱根接待茶屋の森で、第2回森の楽校「きこりになろう」を開催しました。「箱根接待茶屋の森作り協議会」は2009年生まれの、16団体からなる森林ボランティアで、そのなかに三島市勤労協も入っています。

 この日の接待茶屋では40名が参加し、チェーンソーやロープを使った木の伐採や、枝を切り落とす「枝打ち」作業などを体験しました。そのあとは、ヒノキの木片、おがくず、葉っぱ等を布で包んだにおい袋づくりや、アオキやシダの葉を使った飛行機遊びなど、自然を満喫した一日となりました。森の楽校は年間を通して開催しており、次回は11月18日(日)を予定しています。

(通信員 杉山精三)

ページの上へ

富士市勤労協

第32回幹事会を開催

 富士市勤労協は10月3日(水)10時から、勤労協会館で第32回幹事会を開催し、活動報告及び当面の活動計画について確認しました。

「活動報告」
(1)みどりいっぱい募金部会・募金活動 9月4日、26日
(2)東富士実弾射撃訓練とオスプレイに反対する県民集会 9月8日
(3)働く人の労動安全講座(市商業労政課)9月13日
(4)ふじ憲法9条を護る会 9月15日
(5)細野豪志衆議院議員国政報告会 9月29日

「活動計画」
(1)地域勤労協の見直しと役員の立て直し
(2)第50回県勤労協研究集会 10月20日
東部ブロック勤労協研究集会 12月9日
(3)喜多方らーめんの販売

(通信員 外山卓)

ページの上へ

焼津市勤労協

第28回定期総会を開催

266 焼津市勤労協は、10月13日「焼津公民館」で第28回定期総会を開催しました。

 2011年度活動経過報告・会計報告が承認され、続いて2012年度活動方針・予算案が承認されました。2012年度の具体的な活動として、(1)市在住者及び勤務者の労働問題等の相談。(2)勤協学院学習会(地震・防災、後期高齢者問題・介護保険制度、市行政問題)への参加。(3)産直交流・長野県豊丘村農業祭バス旅行。(4)料理教室・クリスマスケーキ作り。(5)年末りんご斡旋・豊丘勤労協焼津市へ訪問交流。などが計画されています。

▼来賓
清水ひろし氏 清水ひろし氏(焼津市長)
並木栄美氏(衆議院議員・津川祥吾秘書)
福井豊氏(静岡県勤協連事務局長)

▼2012年度役員]
会長 古井勝
副会長 法月道雄・細川 始
事務局長 江代旨見
常任幹事8名 会計監査2名が選出されました。

 なお、11月18日公示・25日投票で実施される焼津市長選に、勤協会員でもある現職の「清水ひろし」を推薦し当選に向けて全力を注ぐことを確認しました。

(通信員・江代旨見)


ページの上へ

掛川市勤労協

「地域医療を考える」バスツアー

266号 少子高齢化が進む中、市民の地域医療に対する関心が高いことから、「地域医療を考える」』バスツアーを計画し、会員市民35名の参加を得て、10月1日(月)に実施してきました。掛川市役所を9時に出発し、東部ふくしあ見学とその「機能と役割」の講演を受け、次に新病院建設現場の視察、昼食をはさみ、東京女子医大の大東キャンパスの見学。

266号 最後に掛川市大東支所において、f・a・n地域医療を育む会会長・武田和子氏から「地域医療を考える」講演を受け、有意義な一日を過ごしました。


★ f・a・n地域医療を育む会から

 地域医療を守るためには 人として支えあうこと!医療者も同じ人間です。市民です。大変なときも楽しいときも…「お互い様」って思えるような関係も大切ではないでしょうか。一方通行では「人」ではありません。医療者が安心して医療に取組め、市民と共に笑顔あふれる街に暮らせるような環境をみんなで作っていきましょう。私たちにも出来ることがあるのです。

「「夏休み親子映画会」参加の小学生からよせられた感想文です

●映画会感想文(〜おこりじぞうを観て〜) 小学3年生(掛二支部)

 「わたしたちはえい画を4つ見せて思いました。その中で一番かわいそうだったのは、アメリカの人がひこうきからはじめてちがうバクダンを人間の所におとしたのでひろことひろこのお母さんがしんでしまったのでかわいそうだなーと思いました。それからは、わらいじぞうが、おこりじぞうになりました。せんそうはこわいのでこれからはやめたほうがいいなーと思いました。」(原文のまま・氏名不公表)

(通信員 石山義博)

ページの上へ

袋井市勤労協

カーブミラーの清掃

266号

 9月22日(土)会員約20名が会館に集合し、市民協働課水野さんより、市の交通安全施策について報告を受けた後、交通事故防止を目的に、笠原・浅羽北・浅羽南・浅羽東の各小学校周辺100ヶ所のカーブミラー磨きに汗を流しました。その際、鏡の状態を点検し、25日傷やカビなど点検結果をまとめ、市役所へ提出、今後更改時の資料とするように要望しました。運動期間が終わっても、常に交通安全には努めましょうね。

市政懇談会に参加しましょう

 原田市長・金原産業振興課長を迎えて、本年度の市政懇談会を開催します。「袋井市が目指す震災に強いまちづくりや各種事業について」の市長講和をお願いした後、皆さんから出された12項目の主な要望事項に対する回答を、課長にしていただきます。お誘いあわせてご参加ください

■日時 11月18日(日)午前10時〜12時
■会場 袋井市勤労協会館・会議室

(通信員 太田強)

ページの上へ

静岡県勤協連掲示板

☆東部ブロック勤労協2012年度研究集会

■日時 2012年12月9日(日)10:00〜
■場所 清水町社会福祉協議会 3階会議室
■講演 ジェネリック薬品とサプリメント
■講師 ことぶき薬局 薬剤師
■参加勤労協 伊豆の国市・清水町・三島市・富士市

☆焼津市勤労協「豊丘村農業祭 りんご狩り」バス旅行

■日時 11月10日(土) 6:20 集合
■会費 7,500円(バス代、昼食、りんご狩り、保険含む)
■集合場所 しずてつジャストライン焼津(営)(焼津市塩津294-5)
■コース
焼津IC〜浜名湖SA〜飯田IC
 リンゴ狩り〜豊丘村役場・農業祭〜
 豊丘鮮果場(買い物)〜
飯田IC〜しずてつジャストライン焼津着(18:30頃)

ひとつ戻る
s1_20.gif
ひとつ戻る

静岡勤労協トップ初めての方へ投稿のページ問い合わせページバックナンバーリンク

Copyright© Shizuoka-ken kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.