勤労協のマーク
ひとつ戻る
トップページへ

初めての方へ
投稿のページ
問い合わせメール
バックナンバーリンク

にほん勤労協のページに進む

静岡県勤労者協議会連合会
しずおか県勤協連ニュース

秋の漁港207号 2007年10月24日発行

第45回静岡県勤協連研究集会開催

しずおか憲法9条を養護し実現する会
第3回総会と憲法フォーラム開催

日本勤労協財政支援の物資販売について

静岡県内各地区勤労協の活動状況

 ▼掛川市勤労協
 ▼袋井市勤労協
 ▼焼津市勤労協

静岡県勤協連掲示板

発行静岡県勤労者協議会連合会
Tel&Fax 054-273-5130
E-mail shizuoka@kinrokyo.net

ページの上へ

第45回県勤協連研究集会開催

 本年度の研究集会については、弟2回幹事会で開催日時や課題等を決定し、下記の内容で50名が参加し開催されました。

全国総会

日時 2007年9月24日 10:00〜15:00
場所 静岡市黒金町 静岡労政会館5F
内容
  10:00 岡本会長あいさつ
  10:30 講演(1)「野性動植物の保護活動と地球環境」
       講師 サンクチュアリジャパン代表 馬塚丈司氏
  12:00 昼食休憩
  13:00 講演(2)「市町村合併の現状と課題・今後の方向」
       講師 静岡県総務部企画監(合併推進担当) 山崎章二氏
  15:00 まとめ、閉会

講演(1)「野性動植物の保護活動と地球環境」

野性動植物の保護活動と地球環境 サンクチュアリジャパン代表の馬塚丈司から、 
(1) 浜松市では「アカウミガメとその産卵地」を文化財(天然記念物)に指定し保護している。
(2) 毎年5月にはウミガメ産卵期を前に大勢の市民が参加して海岸大掃除「ウエルカムクリ−ン作戦」を行なっている。
(3)海岸入口に車止めを設置するなど砂浜環境の保全にも努めている。
(4)ウミガメの足跡を観察し卵やカメに直接触れるフィルド中心の体験型「親と子のウミガメ教室」を開催し、早朝や夜の海岸に出て楽しみながら自然を学んでいる。など、サンクチュアリジャパンは行政・市民と一体となって「ウミガメの来る浜辺を大切にする」ための保護活動を行なっていると講演した。

講演(2)「市町村合併の現状と課題・今後の方向」

市町村合併の現状と課題・今後の方向静岡県総務部企画監の山崎章二氏から、
(1)旧合併特例法に基づく合併が完了した後県下の市町村数は74市町村から42市町となる。
(2) 合併推進構想対象市町の組合せとして「人口1万5千未満の町を含む地区」「生活圏が一体化している地区」「中核市を目指した合併を検討する必要がある地区」の組合せを目指す。
(3) 県の支援策は、市町村合併推進交付金、合併推進事業団体支援事業、合併協議会への県職員派遣、施策分野別に支援事業を行なっている。など、「静岡県市町村合併推進構想」を策定し、各地域において合併に向けた積極的な取組みが行なわれることが、期待されると講演した。

  参加者から若干の質疑の後、堀内事務局長から県勤協連が統一して取組む課題として、運動方針でも明らかにしているが、(1)住民参加型のまちづくり運動へ積極的に参加する。(2)市町村合 併問題については住民が参加し、関与していく立場から議論に参画する。(3)地域住民の安全と生活環境を守るため護憲平和、反核等の運動を積極的に参加していく。(4)循環型社会をめざし地域における環境問題に取組む、とのまとめがあり、研究集会を閉会しました。

ページの上へ

しずおか憲法9条を擁護し実現する会第3回総会と憲法フォ−ラム開催

 「しずおか憲法9条を擁護し実現する会」の第3回定期総会が、9月28日13時30分から静岡労働会館で開催されました。総会では、2006年度経過報告と07年度活動方針が提案され、静岡県平和国民運動センタ−や静岡県勤協連など4団体とこの趣旨に賛同する10の地域で組織を構成し、現在の組織人員30,000人であることが報告されました。

 今後の課題として、憲法施行60周年、長い憲法阻止のたたかいを引き続いて憲法理念を実現する活動に取組んでいく方針を満場一致で決定しました。 

 選出された新役員は次のとおりです。
  会長 鈴井孝雄(平和国民運動センタ−)
  副会長 桜井規順(社民党)
  副会長 中林 充(平和国民運動センタ−)
  副会長 岡本信也(県勤協連)
  事務局長 小沢明美(社民党)
  事務局次長 太田賀津雄(平和国民運動センタ−)
  事務局次長 内野 茂(社民党)
  委員 堀内武治(県勤協連)他12名 

 総会終了後、フォ−ラム平和・人権・環境の福山真劫事務局長を招き、「憲法をめぐる情勢の基本的認識と当面する活動課題」のテ−マで学習を深めました。

ページの上へ

日本勤労協財政支援の物資販売について

日本勤労協財政支援への取組みとして、要請がありました喜多方ラーメンの販売を次のとおりさせて頂きますので、完売を目指してご協力をお願いします。

(1)喜多方ラーメン 1箱7食入り 16箱で1ケ-ス
(2)販売価格    1箱 1,000円 1ケース 16,000円
(3)販売期間    07年10月〜08年2月末日まで
(4)各地区目標数(単位ケース)
伊豆の国市 1 三島市 1 清水町 1 富士市 1 清水地域 1
静岡地区 1 焼津市 1 掛川市 1 袋井市 1 森町 1
浜松地区 1 浜北地区 1 新居町 1

(5)申し込み方法
   静岡県連に申し込みをして下さい。(TEL・FAX054-273-5130)
   ケース単位の申し込みでお願いします。

ページの上へ

静岡県各地区勤労協の活動状況

掛川市勤労協 (報告 石山通信員)

環境美化活動2題

掛川市勤労協(1)「環境美化啓発運動看板設置」(会員手づくり)この活動はこれまでにも市営施設付近に設置してきました。07年度は2箇所の設置を予定(8月・08年1月)しています。9月8日(土)掛川駅南市営駐車場に設置しました。道行く人々がチラッと見ています。ゴミの「ポイ捨て」根絶に大いに役立つものと期待しています。


掛川市勤労協(2)「かけがわ勤協美化推進ボランティア事業」に8月30日正式加盟し今後年4〜6回活動します。内容は、掛川勤協会館周辺(掛川市亀の甲)道路のゴミ拾いです。

 9月23日(日)地元亀の甲自治会の協力も頂き「ただいま活動中」の旗が風に揺れる中早朝6時30分から約1時間半行いました。大小さまざまなゴミが拾い集められました。しかし、綺麗になったとホットしている暇はない。
もうポイ、ポイ、と捨てられています。
日本人の良識はどうなってしまったずら・・・・・

ページの上へ

袋井市勤労協 (報告 太田通信員)

カブ−ミラ−清掃に汗流し "交通事故を減らしましょう

紙芝居

 袋井勤協は、秋の交通安全運動期間中の9月22日(土)会員有志19名が参加して、市内50箇所のカ−ブミラ−を磨いた。勤協会館会議室に集合した参加者は、行動に先立って袋井市の交通安全対策担当の高岡さんより、袋井市における交通事故の現状と対策について報告を受けた。真夏を思わせる残暑厳しい中、揃いの勤協帽子姿で4班に分かれ、本年度2回目の行動に玉の汗を流した。

 「いつもありがとう、よく見えるようになったよ、がんばってネ、交通事故に気をつけるネ・・・」等々地元の皆さんから感謝の言葉をいただきました。行動終了後、実施内容と破損・腐食等の点検結果について、市役所へ報告しました。

袋井市勤労協 (報告 太田通信員)

松林再生に期待 "草刈ボランティア≠ノ参加
〜グリ−ンウェ−ブ・キャンペ−ン〜

草刈りボランティアに参加

 袋井勤協は、袋井市農政課の要請を受けグリ−ンウェ−ブ・キャンペ−ンの管理保全ボランティアに参加した。

 9月29日(土)午前中、一昨年植樹した浅羽海岸・湊地区の防風林の草刈りに、青い勤協帽子姿の会員は市職員他の仲間達とともに草刈機、鎌を使い汗を流した。途中から小雨の降る中、参加者の精力的な活動によって植樹時40〜50pだった苗が1メ−トル以上に成長し、覆われていた草から姿を現しお行儀よく並んだ姿に、参加者は松林の再現を確信し感動の声も。来年2月の第3回目となる植樹にも積極的に参加する予定です。

※グリ−ンウェ−ブ・キャンペ−ンとは   
クロマツの植樹松くい虫などにより深刻な被害の浅羽海岸の松林を再生させ、白砂青松を取戻し、次世代に貴重な緑の財産を継承することを目的として、平成17年から5年計画で25,000本の抵抗性クロマツを植樹するボランティア活動(毎年2月に5,000本ずつ植樹)


ページの上へ

焼津市勤労協 (報告 江代通信員)

"今年も大好評でした。おもちゃバザー

おもちゃバザー
(1)9月29日(土)焼津市消費者展において、リサイクル、オモチャ、児童書のバザーを開催。市内在住者33名より寄贈をいただいて、10時から開始したが20分でオモチャは売り切れとなった。売上金は15,821円となり、焼津市福祉協議会へ寄付しました。

(2)10月10日(水)勤協学院料理教室を開催。9時〜12時までの間にサバ寿司、はんぺんの春巻き、カフェオレの寒天よせを会費500円で作り大変好評を得ました

ページの上へ

静岡県勤協連掲示板

 

10月31日(水)後期高齢者医療制度学習会 (県教育会館)
11月2日(金)3日(土)第44回護憲大会 (日本教育会館)
11月5日(月)県勤協連第4回企画会議 (県労福協会議室)

焼津市勤労協
11月10日(土)勤労協バス旅行 (豊丘役場農業祭と川本喜八郎人形美術館)

袋井市勤労協
11月4日(日) 日帰りバスツアー (絞りの里散策とトヨタ博物館)

   
ひとつ戻る
s1_20.gif
ひとつ戻る

静岡勤労協トップ初めての方へ投稿のページ問い合わせページバックナンバーリンク

Copyright© Shizuoka-ken kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.