勤労協のマーク
ひとつ戻る
トップページへ
s1_17.gif
初めての方へ
投稿のページ
問い合わせメール
バックナンバー
リンク
にほん勤労協のページに進む

s1_17.gif

静岡県勤労者協議会連合会
しずおか県勤協連ニュース

写真169号 2004年10月12日

静岡県連04年度第3回幹事会開催
県内各地区の行事や運動
森町が袋井市・浅羽町との合併を住民投票により拒否
富士市勤労協第38回定期総会開催
労働に関するトラブルの相談会の開催

発行静岡県勤労者協議会連合会
Tel&Fax054-273-5130
E-mail shizuoka@kinrokyo.net


ページの上へ

静岡県連04年度第3回幹事会開催

 静岡県連は9月25日、勤労者総合会館で、本年度第3回幹事会を開催しました。
 
 冒頭、岡本会長から静岡県議会における審議状況、とりわけ、県警察の不祥事と、県庁各部局に簿外郵券が大量に存在する件などについての県当局説明内容や、自民党提出の教育基本法改正促進決議と平成21提出の義務教育費国庫負担決議の意見書をめぐる攻防が差し違えになったこと。静岡空港用地取得について、12月初めにも強制収容法の適用申請を提出するとの表明があり、県民への理解促進等の意見がだされたなどの県政報告がありました。
 
 つづいて経過報告として県内各地区の行事や活動内容が報告されました。さらに、議題として審議された内容は次の通りです。

1.静岡県連ホームぺージの開設

ホームページアドレス http://www.kinrokyo.net/shizuoka/
Eメールアドレス shizuoka@kinrokyo.net

 費用は日本勤労協と分担し、ハード部分(機器類)を県連が負担。
 開設費用(デザイン料、開設工事料等)は日本勤労協が負担することとしました。
 今後の費用は、ネットの加入料、ページ更新料を両者で折半して負担しますが、更新料は取り扱いが慣れてくれば事務局で対応していき無料となります。
 このホームページとのリンクは、既設のものは無料。新規開設は2万円が必要。県連としては毎月勤協連ニュースを更新し掲載していくことを基本に、その他の資料等を随時掲載して行く方針で進めていきます。

2.第42回県政懇談会の開催

 本年の県政懇談会は11月下旬〜12月上旬に開催することとし、懇談会テーマの選定については以下の方針で進めていきます。各地区勤労協において選定し、11月10日までに具体的な内容を添えて県連へ提出する。

 11月13日に第4回幹事会を開催して3項目程度に集約する。
 集約された項目を県庁へ提出し窓口折衝を行い12月中旬までに段取りをつける。
 これとは別個に石川知事との懇談を当日設定する。
 知事との懇談は役員により午前中に行い、午後は役員の倍数程度の人員で懇談会を開催する。

<懇談テーマの参考>
環境・ゴミ処理、公共交通確保、介護保険見直しの問題点、年金改革への要望、教育と青少年育成問題、勤労者の就業支援、市町村合併問題、NPO支援など市民によるまちづくり活動支援等のなかから選定する

3.その他の執行方針大綱

 第42回研究集会 05年1月下旬から2月上旬に開催予定(日帰りとする)
 ブロック研修会 各ブロックで自主的に開催
 第22回全国総会  05年5月29日(日)〜30日(月)に香川県で開催
 日本勤労協財政支援物資販売 11月取組開始 財政基盤について討論

4.県内市町村合併への対応と関連組織の整備

 市町村合併により、勤労協の組織も大きな影響をうけるので、各幹事から合併対象地域の各地域勤労協組織状況や行政からの補助金交付状況等について報告があり、前回に引き続き、次の方針を再確認しました。

 勤労協としても地域住民の立場から合併問題に積極的に取組むが、合併の基本は財政問題よりも、地方分権の受け皿として、地方自治の主体性を確立することにおいて対応していく。

 県内各地で実施されている合併協議会と住民投票の関係にあいまいさがあり、関連して住民の意思表示が分かりにくくなっている。市町村合併には必ず住民投票によって最終的な決着をつけるなど、合併協議会と住民投票との位置づけを明確にするよう意見表明していく

 対象地域の勤労協組織統合問題は各地域毎に話し合い、可能な限り単協の主体性を生かす形で、連合組織等の形式で統合が望ましい。また、これまでの補助金、委託料等の継続を行政に働きかけていく。
 対象地域のなかで、休眠または解散した勤労協の再組織を図る。
 
5.第41回護憲大会への参加

 第41回全国護憲大会が11月1日(月)〜3日(水)まで奈良市で開催されるので、県勤協連として1名を参加させることを決定しました。

ページの上へ

県内各地区の行事や運動

6月17日 静岡県労働金庫第52回通常総会(静岡県勤労者総合会館)
6月18日 焼津市勤労協定期総会
6月29日 韮山町勤労協ボーリング大会 12チーム参加(エイトボール)
7月29日 全労済静岡県本部第29回通常総代会(ホテルアソシア静岡ターミナル)
8月2日 韮山町勤労協組織拡大懇談会
8月17日 焼津市勤労協 勤労協学院「年金の話」 中村恭市氏
8月22日 森町勤労協グリーンキャンペーン 草刈りとゴミ収集
8月27日 森町勤労協 袋井市との合併反対デモ行進へ参加
8月24日 浜松市勤労協第3回役員会
9月4日 焼津市勤労協 料理教室「魚料理」(焼津公民館)
9月4〜5日 焼津市勤労協 消費生活展バザー用のおもちゃ収集
9月5日 浜松市勤労協 第33回浜松市長杯バレーボール大会(新橋勤労者体育センター)
9月11日 掛川市勤労協・県勤協連「どうなる私の年金」講演会(掛川徳育保険センター)
9月14日 米軍演習反対県民集会 御殿場市(仁杉馬術センター)
9月15日 富士市勤労協大会(ラ・ホール富士)
9月17日 清水地域勤労協 橋本市議選対発会式
9月18日 焼津市消費生活展へ勤労協がおもちゃバザー出店 約200点売上
9月21日 袋井市勤労協 市内のカーブミラー清掃活動
9月22日 袋井市勤労協 原田袋井市長へ市町村合併他5項目の要望書提出
9月26日 富士市勤労協 健康づくり歩こう会(田貫湖周辺)
10月9日 富士市勤労協 ボーリング大会(ランドワン)
10月15日 富士市勤労協 勤労者芸能祭(ロゼシアタ)
10月24日 浜松市勤労協 市長旗争奪ソフトボール大(和地山公園野球場)
10月26〜31日浜松市勤労協 勤労者芸術文化展(Uホール)
11月6〜20日浜松市勤労協「男の料理教室」毎週土曜日の3回(高台公民館)
11月28日 浜松市勤労協「料理教室」小山悦代先生(福祉交流センター)
11月13日 静岡県護憲連合第25回総会 13:30より労働会館3F
11月30日 富士市勤労協 勤労者文化祭と講演会(平安閣)
11月1〜30日 平成16年度静岡県青少年健全育成強調月間

ページの上へ

森町が袋井市・浅羽町との合併を住民投票により拒否

 袋井市・浅羽町と森町との合併の是非を問う森町の住民投票が9月29日に投開票され反対7204票、賛成5683票で反対が賛成を上回った。この住民投票の結果、進行中の合併が崩壊したが、合併反対の立場から、かかわってきた森町勤労協の村松会長が、県勤協連幹事会において、町内の動きや勤労協の取り組み等について報告しました。
 
 森町は袋井市・浅羽町と1市2町の法定合併協を設立し、17回にわたる協議会を開催してきたが、協議会が進行するにつれて、当初のアンケートで1位だった「遠州市」が「袋井市」にすり替えられる等、袋井市主導の合併に反対する森町町民の与論が高まった。
 
 さらに、森町町立病院の存続問題や、町の中心街の衰退を懸念する町商工会や勤労協などから反対の陳情書が出されると共に、投票前の8月27日には町民挙げての反対デモ行進が行われた。
 
 町長は65億円にのぼる合併特例債を使って町の活性化に取り組むと述べていたが、森町の場合、すでに主要なハコもの投資が終わっており、特例債の魅力が通じなかったことや、森の町民意識が冷えていたことが原因として上げられる。
 
 森町勤労協の村松会長は商工会や住民団体等で組織された合併反対派の副会長として指導にあたっていました。

ページの上へ

富士市勤労協第38回定期総会開催

 富士市勤労協の第38回総会は、9月15日、富士市中央町のラ・ホール富士で開催されました。
 
 総会は18時に開会し、議長に中川原義則さんを選出、荒尾会長のあいさつの後、来賓として富士市商工農林部商業労政課杉山荘一課長と、富士市市会議員を代表して鈴木敏和議員から祝辞をいただきました。つづいて、平成15年度活動報告と決算報告。平成16年度運動方針、予算案等を審議。採決の結果、満場一致で承認、可決しました。
 
 総会終了後、第2部として9月は防災月間に当たるので「防災講座」を開催しました。講師に富士市防災課の土屋康氏をお招きし、 東海地震の概要、家庭、職場における地震対策について講演をいただき、参加者からの質疑応答を行って、梶本副会長の閉会の辞で総会を終了しました。

ページの上へ

労働に関するトラブルの相談会の開催

 静岡県の商工労働部と地方労働委員会は、突然の解雇や賃金の引下げなど個々の労働者と事業主の間で起きた労働関係に関するトラブルの相談を受け、解決のためのアドバイスをします。会社のやり方に納得できない勤労者は相談に出掛けて下さい。

日時 平成16年11月7日(日)10:00〜15:00
場所 藤枝文化センター(藤枝駅より徒歩3分)
問い合わせ先 静岡県地労委 054-221-2860

ひとつ戻る
s1_20.gif
ひとつ戻る

静岡勤労協トップ初めての方へ投稿のページ問い合わせページバックナンバーリンク

Copyright© Shizuoka-ken kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.