No.100 2010年11月8日 ■九州勤労協第24回交流・研究集会開く
発行●日本勤労者協議会連合会 ■九州勤労協第24回交流・研究集会開く 九州勤労協連絡会議は10月2〜3日、鹿児島県いちき串木野市「シーサイドガーデンさのさ」において、各県から106名が参加し第24回交流・研究集会を開催しました。冒頭、議長に永田琢郎・鹿児島県連事務局長を選出し、江藤浩道・代表世話人が主催者あいさつ。来賓の多名賀哲也・日本勤労協事務局長、山下卓郎・いちき串木野市教育長、東健一郎・連合鹿児島事務局長、上村勝行・県議(社民党)から激励のあいさつを受けました。続いて九州勤労協事務局の高崎新氏から集会基調が提案されました。
◆記念講演では、平井一臣・鹿児島大教授が「ブログ市長」として全国から注目されている『阿久根市問題を考える』をテーマに講演。どこの自治体でも起こりうる問題だと指摘し、住民の政治への積極的参加と住民目線での行政・議会のチェックの重要性を考えさせるものでした。夕食交流会は「新星五つ太鼓」、親子5名による素晴らしいバチさばきで開幕。各県参加者の紹介が進むと踊りも飛び出し、楽しいふれあいとなりました。
◆2日目の報告・討論では11名が活動報告を行い(次ページ参照)、河野・大分県連事務局長のまとめの後、次回受入れ県の佐賀県連が決意表明と閉会あいさつを行い、福岡県連代表のガンバロー三唱で交流・研究集会の幕を閉じました。なお、来年は熊本での全国総会の成功に全力を挙げるため、次回=佐賀での第25回集会は2012年に行われます。
◆10地区/11人から活動報告 ◇福岡・朝倉地区連合会(山本) 12単協で名称も親しまれるものに。毎月定例で連合会の役員会。 (詳細は『九州勤労協連絡会議』24参照。092-633-3745) ■韓国併合100年をテーマに 静岡県連の第48回研究集会は10月9日、静岡県勤労者総合会館で45名が参加し開催されました。静大非常勤講師で平和学を専攻し、映画「侵略」上映委員会代表でもある森正孝さんが、『韓国強制併合100年を迎える今』が講演。
(1)「韓国・朝鮮とは−強制併合の実態、
質疑の後、福井事務局長が「今日の講演で学んだことを勤労協運動の中で平和活動・平和への願いを市民に伝えていくことが大切」とまとめ、南薗副会長の閉会あいさつで終了しました。 ■100名が参加し第16回フォーラム石川を開催 石川県連と金沢市勤労協連合会は10月30日、労済会館3階ホールで約100名が参加して第16回フォーラム石川を開催しました。今回のテーマは「新幹線と並行在来線を考える」。
勤労協としては初めての企画でしたが、県の交通政策担当課長・伊藤信一さんの講演は明快でわかりやすく、好評でした(写真・右)。質疑では、「これから、県が中心となる第3セクターに経営能力があるのか。JR西日本の本音は<儲かるところが重点。JRに残る七尾線も軽視>である。第3セクターと在来線を守るためには、JR西日本に経営実態をズバリ明らかにさせないとダメだ」など、きびしい指摘が相次ぎました。(写真・左)
■宮城県連幹事会の報告 宮城県連幹事会は9月18日、県自治労会館で斎藤副会長他10名が出席して開催され、以下のとおり確認されました。
◆若林 10月の区民祭へ社民党・平和労組と出店の準備中。
■10・24関東甲信越ブロック幹事会の報告 関東甲信越ブロックは10月24日、かながわ県民センターで幹事会を開催し、以下のとおり競技・決定しました。(仁方、長野、群馬、栃木が出席)
来年6月19〜20日には熊本で第25回全国総会が行われます。日本勤労協第3回全国幹事会では、09年度につづき10年度の喜多方ラーメン物販のとりくみを決定しました。(8.25付日本勤労協発文参照)次期全国総会の成功と熊本県連・九州ブロックの受入れ準備を支えるため、目標達成に万全を期し、取り組んで頂くよう重ねて各県連・ブロックに要請致します。 販売品目 喜多方ラーメン 1箱6食入り (16箱で1ケース)
|
日本勤労協トップ|初めての方へ|投稿のページ|問い合わせページ|バックナンバー|リンク
Copyright© Nihon kinrosya kyogikai rengokai All Rights Reserved.